令和3年度和歌山県社会福祉士会 基礎研修Ⅰのご案内 (概要) 

  事前課題 → e-ラーニング → 第1回集合研修 → 
  中間課題 → e-ラーニング → 第2回集合研修 → 修了

ねらい 

  • ★社会福祉士としての自覚を促すとともに実践の基礎となる、
     価値・知識・技術について理解する

到達点 

  1.専門職が職能団体をもつ意義を知る
  2.日本社会福祉士会・都道府県社会福祉士会の組織と役割を知る
  3.生涯研修制度を知る  
  4.社会福祉士共通基盤を知る
  5.実践現場における社会福祉士の専門性をふまえた役割を知る
  6.実践をふまえて社会福祉士が倫理綱領や行動規範をもつ意味を知る

研修内容 

スケジュール 

形式締切日
実施日
テーマ
事前課題7月2日(金)社会福祉士の役割を考える
社会福祉士としての専門性について考える
e-ラーニング7月10日(土)
集合研修開始前まで
社会福祉士会のあゆみ
日本社会福祉士会の組織
生涯研修制度
集合研修7月10日(土)
9:30~12:30
都道府県社会福祉士会の組織
社会福祉士としての専門性について考える
中間課題10月29日(金)社会福祉士に共通する専門性の理解
所属組織のソーシャルワーク実践について学ぶ
所属組織以外のソーシャルワーク実践について学ぶ
倫理綱領・行動規範の理解
e-ラーニング11月7日(日)
集合研修開始前まで
社会福祉士に共通する専門性の理解
倫理綱領・行動規範の理解
集合研修11月7日(日)
13:30~16:30
社会福祉士の倫理綱領の実践適用

【集合研修】

  • 開始時刻の30分前から入場受付が始まります。
  • 会場は和歌山ビッグ愛を予定しています。参加申込者には会場が決まり次第ご案内します。
  • 持ち物:受講証・テキスト・筆記用具・(e-ラーニングの)受講証明書

【e-ラーニング】

  • 必要なすべての講座を視聴し、小テストに合格すること
  • 集合研修受付時にに印刷した「受講証明書」を提出してください
  • 日本社会福祉士会ホームページにあるe-ラーニング講座からご視聴ください

事前課題について 

  • ※課題をワープロ作成される方は、こちらからダウンロードしてください。

1_事前課題 〆切:7月2日(金)※提出がない場合は集合研修を受講することができません。

  • ≪ねらい≫ 専門職としての実践のありかたや研修を受ける意義を知る
  • ≪テーマ≫ 社会福祉士の役割を考える
  • ≪内 容≫ ★800字レポート
            『倫理綱領・行動規範』を声に出して読み、
            「社会福祉士として大切にしたいこと」をまとめる 
  • ≪内 容≫ ★1200字レポート
            『生涯研修手帳』を読み、社会福祉士としての専門性について考え
            「生涯研修制度を通じてどのように研鑽をすすめるか」をまとめる
  • (※注)
    『生涯研修手帳』は平成29年4月1日、日本社会福祉士会研修センター発行を参照してください。
    お手元にない方はこちら>>
    『倫理綱領・行動規範』は日本社会福祉士会ホームページ(倫理綱領・行動規範リンク先)を参照してください。
    入会手続中の方で、お手元にない場合は事務局にご相談ください。