2023年度社会福祉士実習指導者講習会について
相談援助実習を行う実習指導者の要件として、実習指導者を養成するための講習会の受講が義務付けられています。近畿圏内では、下記の日程、場所で2023年度社会福祉士実習指導者講習会を開催します。本講習会は実習指者の要件を満たす講習会として厚生労働省に届出られたものです。
開催要綱(近畿版)・受講申込書(word文書ファイル)ダウンロードはこちらから
本会及び近畿各府県の開催について
申込・問い合わせ先 | 会場 | 定員 | 開催日 | 受付期間 |
京都社会福祉士会 | 同志社大学(今出川キャンパス 良心館)(予定) 京都市上京区新町通今出川通り烏丸東入(地下鉄烏丸線今出川駅北改札口徒歩1分) | 各60名 | 2023年 ①7月15日 ‐16日(土日) ②12月16日 -17日(土日)(予定) | ①3月10日(金) 〜4月28日(金) ②8月1日(火)〜9月18日(月) |
滋賀県社会福祉士会 | 滋賀県立県民交流センター 大津市におの浜1-1-20(京阪電車石場駅より徒歩5分 JR膳所駅より徒歩12分) | 30名 | 1日目 8月26日(土) 2日目 9月2日(土) | 7月10日(月) 〜 7月31日(月) |
大阪社会福祉士会 | 1日目:オンライン開催 2日目:大阪府社会福祉会館 (谷町線・長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅下車 ④番出口から400m) | 108名 | 1日目 10月21日(土) 2日目 11月4日(土) | 7月1日(土) 〜 8月18日(金) |
兵庫県社会福祉士会 | 1日目:オンライン開催 2日目:兵庫県福祉センター 神戸市中央区坂口通2-1-1 (JR灘駅・阪急王子公園駅下車徒歩8分) *2日目は「2日程」のどちらかを選ぶ(受講決定後に調整) | 100名 | 1日目 11月11日(土) 2日目 11月12日(日)もしくは 12月10日(日) | 7月3日(月) 〜 9月29日(金) |
奈良県社会福祉士会 | 奈良県社会福祉総合福祉センター 奈良県橿原市大久保町320番11(近鉄 畝傍御陵前駅下車すぐ) | 30名 | 12月9日‐10日(土日) | 7月24日(月) 〜 9月15日(金) |
和歌山県社会福祉士会 | 和歌山県民文化会館1階 101会議室 和歌山市小松原通1丁目1番地(南海「和歌山市駅」より徒歩20分) ※10名以上の受講申し込みがある場合、開催予定 | 15名 | 2024年2月17⁻18日(土日) | 2024年 1月10日(水) 〜 1月31日(水) |
※会場は都合により変更する場合があります。
変更の場合は受講決定時にお知らせいたします。
★公益社団法人日本社会福祉士会 近畿ブロック 実習班
社会福祉士実習ワーク2021年度版「組織で実習生を受け入れる体制づくり」~実習マネジメント論お助けブック~(PDFダウンロード)

令和5年度 実習指導者支援委員会 事業計画
社会福祉士養成課程における相談援助実習は次代を担う社会福祉士の養成に欠かすことが出来ない。また社会福祉士及び介護福祉士法は実習指導者の要件に「実習指導者講習会の受講」が加えられている。
今年度は新型コロナウィルス感染拡大の終息は見ませんが感染防止対策を行い、2日間に亘る集合研修、グループワークの実習指導者講習会の開催に向け、日程調整を含め近畿ブロックで検討する。
また受講日を複数選択できるよう受講希望の会員には近畿ブロックの他の県士会とも連携して、実習指導者講習会受講希望の要望に応えていく。
2022年度社会福祉士実習指導者講習会について (終了しました)
★ 2022年度、和歌山での開催はありません。
開催要項(近畿版)・受講申込書(PDF)ダウンロード
(追記)6月23日更新しました
近畿各府県の開催について
申込・問い合わせ先 | 会場 | 定員 | 開催日 | 受付期間 |
---|---|---|---|---|
大阪社会福祉士会 | (1日目)オンラインで実施 (2日目)大阪府社会福祉会館 (谷町線・長堀鶴見緑地線 「谷 町六丁目」駅下車 ④番出口から 400m) | 108名 | 2022 年 10 月 22 日(土) ‐23 日(日) | 6月1日(水) ~ 7月22日(金) |
滋賀県社会福祉士会 | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 大津市におの浜 1-1-20(京阪電車石場駅より徒歩5分 JR膳所駅より徒歩12分) | 30名 | 2022年9月3日(土)、9月10日(土) | 6月 20 日(月)~7 月 20 日(水) |
兵庫県社会福祉士会 | (1日目)オンラインで実施 (2日目)兵庫県福祉センター 神戸市中央区坂口通 2-1-1 (JR 灘駅・阪急王子公園駅下車徒歩ンター *2 日目は 2 日程のどちらかを 選ぶ(受講決定後に調整) | 100名 | 1 日目:2022 年 11 月 26 日(土) 2 日目:2022 年 11 月 27 日(日) もしくは 12 月 18 日(日) | 7 月 1 日(金) ~ 9 月 30 日(金) |
京都社会福祉士会 | 同志社大学(今出川キャンパス 良心館)(予定) 京都市上京区新町通今出川通り 烏丸東入(地下鉄烏丸線今出川駅北改札口徒歩1分) | 50名 | 2022 年 12 月 17 日 ‐18 日(土日) | 8 月 1 日(月) ~ 9 月 16 日(金 |
- ※会場は都合により変更する場合があります。
変更の場合は受講決定時にお知らせいたします。
令和2年度
令和元年度
事務局まで お気軽にお問い合わせください。073-499-4529受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ