2009年度 地域包括支援センター支援委員会事業計画 

地域包括支援センター社会福祉士実務研修の開催 

地域包括支援センターの社会福祉士がより専門性を高め、総合相談及び権利擁護や虐待事例等の相談機関として重要な役割が果たせるためのより実践的な研修を企画していく。 

地域包括支援センター社会福祉士支援の実施 

  • 広報誌WACSWへ地域包括支援センターコーナーの開設
    • 地域包括支援センターで勤務する社会福祉士の業務状況や日頃の思いなどをリレーでつづるコーナーを通してお互いの励みとなり交流のきっかけづくりの場としていく。
  • 地域包括支援センター社会福祉士のネットワーク構築
    社会福祉士会広報紙の活用や電話、メール等で互いに相談や情報交流ができるよ仲間づくりを目指す。

権利擁護センター ぱあとなあ和歌山等による勉強会等への参加 

 地域包括支援センターにおける総合相談支援、権利擁護の業務を担う立場として、必要な知識を身につけ、また、権利擁護に関わる各専門職との交流を深めるためにも、積極的に勉強会等に参加することをお勧めする。


2008年度 地域包括支援センター支援委員会事業報告 

研修会開催 

  • 地域包括支援センター意見交換会
    • 第1回
        紀北  日時:平成20年10月3日(金)13時00分~16時30分
             場所:和歌山県交流プラザ ビッグ愛 502・503号室
        紀南  日時:平成20年10月6日(月)13時00分~16時30分
             場所:田辺地域職業訓練センター セミナールーム
             内容(紀北・紀南共通)
             参加人数  紀北 42名  紀南 29名
    • 第2回
        紀北  日時:平成21年1月26日(月) 10時00分~16時00分
             場所:和歌山県交流プラザ ビッグ愛 502・503会議室
        紀南  日時:平成21年1月27日(火) 10時00分~16時00分
             場所:和歌山県立情報交流センター ビッグU研修室3
             内容(紀北・紀南共通)
             参加人数  紀北 47名  紀南 21名
    • 第3回
             日時:平成21年3月30日(月)13:00~16:45
             場所:和歌山県交流プラザ ビッグ愛 1201会議室
             内容: 『見守りネットワークをいかに作りあげるか』
             講師  社会福祉士 崎山賢士氏
                  社会福祉士 雑賀正彦氏
             参加人数  21名
  • 高齢者虐待防止市町村職員研修
      日時:平成21年3月19日(木)13:30~16:30
      会場:プラザホープ4階ホール
      講師:堀江 佳史氏
        (弁護士・みずほパートナーズ法律事務所)
         柴尾 三千代氏(社会福祉士・大阪社会福祉士会所属)
      内容:「高齢者虐待尾初期対応とその具体的な事務について」
      対象:市町村高齢者虐待対応担当 
         地域包括支援センター職員 県振興局職員
      参加人数 46名
  • 本部研修参加
    • 2008年度評価シート活用・支援者養成研修
        日時:平成21年2月7日(土)~8日(日)
        会場:全理連ビル(東京)
        参加:濱口氏、植本氏、河島氏
    • 第1期虐待対応専門研修 地域包括支援センター現任者コース
        日時:9月26日(金)~28日(日)・12月13日(土)~14日(日)
        場所: 前期 全理連ビル 後期 東京都助産師会館 
        参加 雑賀正彦氏


委員会開催 

  委員会 年間10回開催
  時間:19:00~21:00
  場所:和歌山県社会福祉士会事務所