1年目の基礎研修Ⅰは、社会福祉士としての自覚を促すとともに、実践の基礎となる価値・知識・技術について理解することを目的として、会の歴史や本研修制度、倫理綱領や共通基盤となる知識や技術について学びます。

研修概要

  • e-ラーニング視聴、集合研修(2回)、事前課題(レポート)
  • 第1回集合研修 10月18日(土)9:30~12:30 未定(和歌山市予定)
  • 第2回集合研修 1月18日(日)13:30~16:30 未定(和歌山市予定)
  • 受講対象者
  • すべての社会福祉士(会員・非会員)
  • 基礎研修Ⅰは所属する社会福祉士会で受講することを原則とします
  • 申込締切日(9月18日)までに日本社会福祉士会へ入会手続きを行なっている方は会員扱いとします(手続き中を含む)

受講費  会員 20,000円/非会員 30,000円 【テキスト代込み】

テキスト 『基礎研修テキスト 上・下巻』(社団法人日本社会福祉士会 編集)

申し込み方法 「受講申込書」に必要事項を記入し事務局までお申し込みください。

申込締切 2025年(令和7年) 9月18日(木) 必着 (E-Mail・FAX可)

e-ラーニング

  • 日本社会福祉士会が実施しているeラーニングの視聴が集合研修の受講要件となります。
  • e-ラーニングの基礎研修講座の視聴にあたり、和歌山県社会福祉士会会員の方は追加費用がかかりません。
  • 非会員の方は事前に日本社会福祉士会eラーニング利用の手続きが必要になるほか、追加費用がかかります。

要項(Wordファイル)

スケジュール(日程・会場)

課題(一覧表・ダウンロード)作成中