ぱあとなあ和歌山 情報交換会のご案内
「権利擁護センターぱあとなあ和歌山」では名簿登録者の皆様の交流とキャリアアップを目的として、名簿登録者の皆さま限定の情報交換会を紀北エリア、紀南エリアに分かれて開催します。特に現在、成年後見人を受任されている方は、是非ご参加くださいますようお願いいたします。
ぱあとなあ和歌山情報交換会(紀北エリア)
対象者:和歌山市、海草、那賀、伊都、有田圏域の名簿登録者
■ ぱあとなあ和歌山 紀北情報交換会
開催日時
9月24日(水)19:00~20:30(頃)
開催方法
会場とオンラインのハイブリッド開催
- 会場…和歌山ビッグ愛
- オンライン…Zoomミーティング
対 象 者
紀北エリア
内容
「成年後見人のリスクマネジメント」
~事例からリスク回避を考える~
講師:小長谷 恭史
申込方法
下記の必要事項を明記して事務局までE-mailにてお申し込みください
* 申込先 info@wacsw.com
* 必要事項
①氏名
②住所(市町村)
③参加方法(会場/Zoom)
④Emailアドレス
* 申込締切 9月17日(水)
会場は和歌山ビッグ愛6階事務局会議室を予定しています。
オンライン参加希望の方にはメールで招待をお送りいたします。
ぱあとなあ和歌山紀南情報交換会
対象者:日高、西牟婁、東牟婁圏域の名簿登録者
【日 時】7月予定19:00~20:30(終了予定)
【場 所】 オンライン開催 (ZOOM)
【対象者】 ぱあとなあ和歌山 紀南エリア
※紀南エリア(日高圏域、西牟婁圏域、東牟婁圏域)の名簿登録者のみ
【内 容】 事例検討及び情報交換
【申込み】 必ずメールの件名を「紀南情報交換会 申し込み」とし、
下記の必要事項を明記して事務局までE-mailにてお申し込みください
* 申込先 info@wacsw.com
* 必要事項
①氏名
②住所(市町村)
③勤務先
④電話番号
⑤E-Mail(Zoom参加の際に利用するアドレス)
* 申込締切 未定
その他:
ビデオはオン、フルネームでの参加をお願いします。
1つのパソコンなどから複数人で参加しても構いません。
令和7年度 ぱあとなあ和歌山 紀北・紀南合同研修会
日 時 2025年10月25日(土)13:30~16:30 (受付 13:00~13:30)
会 場 紀南文化会館 4階 研修室Ⅰ・Ⅱ
(〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町1 TEL 0739-25-3033)
内 容
13:00~ 受付開始
13:30~14:50
社会福祉士会が実践する法人後見
「ぱあとなあ福岡法人後見の枠組みについて」
公益社団法人 福岡県社会福祉士会
ぱあとなあ福岡事務統括 小幡 秀夫 氏
ぱあとなあ福岡法人後見担当 中嶋 友美 氏
15:00~15:50
「社会福祉協議会が実践する法人後見と後見監督」
社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会 北川 昌宏 氏
16:00~16:30
「ぱあとなあ和歌山現状報告」
ぱあとなあ和歌山 委員
参加対象者 ぱあとなあ和歌山名簿登録者・社会福祉士会 会員
定 員 50名
参 加 費 ぱあとなあ会員:無料 ぱあとなあ会員外:1,000円(資料代として)
申込方法 ファックスもしくはメール (住所 氏名 所属 連絡先 ぱあとなあ会員・会員外)記載
申込期間 10月10日(金)迄
開催要項
申込書
年間開催予定(例年)
今後の予定は決まり次第、ホームページ等でお知らせします
情報交換会 紀北・紀南別で開催
- 開催場所はオンライン(ZOOM)または会場
- 内容:事例報告等
紀北・紀南合同勉強会
・権利擁護に関連する勉強会
- 開催場所 オンライン(ZOOM)または会場
主催 / お問い合わせ先
一般社団法人 和歌山県社会福祉士会