10月13日着迄 【発表募集】 2025年度近ブロ大会京都大会 研究・実践発表、ポスター発表
2026年2月14日(土)・15日(日)開催の
2025年度近畿ブロック大会(京都大会)につきまして、
研究・実践発表、ポスター発表の申込締切が延長されました。
研究発表・実践発表への応募を迷っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひこの機会にご検討ください。
2025年10月3日(金)(必着)
↓↓
2025年10月13日(月・祝)必着に延長!
応募について詳細は下記URL(京都社会福祉士会ホームページ)よりご確認ください。
第33回 近畿ブロック社会福祉士会 研究・研修京都大会
研究・実践報告発表、ポスター発表の募集について
近畿ブロック社会福祉士会では、毎年「近畿ブロック研究・研修大会」を開催しております。2025年度については京都市において、参集型での開催を計画しております。
つきましては、大会当日の研究・実践発表、ポスター発表について会員のみなさまより募集いたします。また、日本社会福祉士会全国大会に合わせて、昨年度より口頭発表においては「研究発表」「実践報告」の区分を作り、さらにポスター発表の場を設けました。積極的な応募をお願いいたします。
- 大会開催日
2026年2月14日(土)・15日(日)
※研究発表、実践報告、ポスター発表は14日(土) 15:45~ - 会場
花園大学(京都市中京区) - 大会テーマ
「平安な世の中を目指して未来向けた発信を
~多様性を尊重する社会正義とソーシャルワーク~」 - 研究・実践発表、ポスター発表 応募締切
2025年10月3日(金)(必着)
2025年10月13日(月・祝)必着に延長します
- 提出方法
メールにてデータ提出(WordもしくはPDF形式) - 提出先
cswkyoto@mediawars.ne.jp