【講演会のお知らせ】精神保健医療福祉講演会
精神保健医療福祉の向上を!!~皆が心の健康にかかわる社会へ~
【講演】「にも包括る構築の実現に向けて~法改正で変わる支援のかたち」
「にも包括」の理念を推進し、形にしてくために関係機関団体などの取り組みについて講演していただきます
講師:和歌山県精神保健福祉センター所長 中川 浩二 氏
【シンポジウム】
ファシリテーター
- 山下 眞史 氏(特定非営利活動法人 ネオ 理事長)
シンポジスト
- 蓬莱 由梨香 氏(岩出保健所 主査)
- 殿垣内 能範 氏(ピアサポーター フリーランス)
- 森田 佳寛 氏(和歌山県精神病院協会長 和歌山県こころの医療センター院長)
- 上田 路子 氏(社会福祉法人一麦会 麦の郷 和歌山生活支援センター管理者)
- 堀江 佳史 氏(和歌山弁護士会 高齢者・障害者支援センター運営会委員長 紀北はしもと法律事務所)
日時:7月26日(土)13:30~16:30(受付13:00)
会場:和歌山ビッグ愛 1階 大ホール / オンライン(Zoom)
参加費無料、手話通訳あり
参加方法
- 会場参加…事前申込不要、どなたでも
- オンライン(Zoom)参加…下記事務局までご連絡ください。
※詳細は下記のチラシをご確認ください
[開催事務局]
家族依存から社会的支援に向けて進める会(略称:進める会)
社福)一峰会 あすなろ
e-mail asunaro2noki@forest.ocn.ne.jp