【研修案内】 令和7年度難病ピア・サポーター養成講座
ピアとは「仲間」という意味です。同じ経験をした仲間(患者・家族)が「体験を共有し、ともに考えること」を目的に、講座を開催します。
相談を受けるための面接技法等だけでなく、どのように仲間と向きあい、わかちあい、
支えあいにつながるのかを体験しながら学びます。
また、支えあうとはどういうことか、仲間どうしが向きあう意味について考えます。
ピア・サポートのこれからについても学びます。
〇日 時 令和7年11月23日(日)10:00~16:00
〇場 所 和歌山ビッグ愛12階 会議室1203
〇対象者 難病患者・家族、小児慢性特定疾病患児の家族
〇参加費 無料
〇定 員 20名
〇申込方法
11月12日(水)までに、申込コードまたは下記URL、電話からお申込みください。
申込URL:https://logoform.jp/form/WEVN/1160541
また、手話通訳等の配慮が必要な方は、10月22日(水)までにご連絡ください。
詳細は添付チラシをご覧ください。
https://wacsw.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/2086a7005a417cb52df832c341d9d025.pdf
【お問合わせ先】
和歌山県難病・こども保健相談支援センター
〒641-8510
和歌山市紀三井寺811-1
和歌山県立医科大学附属病院3階
TEL:073-445-0520
FAX:073-445-0603
e-mail:e0503021@pref.wakayama.lg.jp
HP:http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050302/050300/kodomo/index.html