【求人案内】大阪市こども相談センター教育相談員(会計年度任用職員)

【令和7年5月1日採用予定】大阪市こども相談センター教育相談員(会計年度任用職員)採用候補者を募集します

 

○業務内容

大阪市中央こども相談センター(教育相談グループ)において、教育相談(教育・心理・児童福祉にかかわる専門的知識と経験に基づく不登校やいじめ等教育にかかる相談)等の業務を担います。

(大阪市中央こども相談センターでの来所相談、市内公共施設での出張教育相談、にかかる業務に従事していただきます。)

 

○採用人数

1名

(この試験の合格者は「採用候補者登録名簿」に登録されます。なお、「採用候補者登録名簿」の登録期間は、登録後から令和8年3月31日までとします。)

 

○任用期間

令和7年5月1日から令和8年3月31日まで

 

○勤務場所

大阪市中央こども相談センター(分館)

※出張教育相談は、中央こども相談センター(分館)から市内公共施設へ日常的に出張していただきます。

 

○勤務日数・時間

週4日(月曜~土曜のうち4日間) 9時00分~17時15分

 

○給与等

月額185,832円~224,924円(ほかに社会保険あり)

※採用されるまでの職歴等によって上記の範囲内で決定されます。

 

○試験日

令和7年3月24日(月曜日)午後6時00分開始(午後5時45分集合)

 

○試験の方法

(1)筆記(論文)試験 60分

(2)口述(面接)試験   ひとり15分程度

 

○試験会場

大阪市中央こども相談センター(分館)

 

○応募受付期限

令和7年3月17日(月曜日)当日午後5時00分必着

 

○その他

詳しくは、大阪市こども青少年局ホームページをご覧ください

URL:https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000648230.html

 

【問い合わせ先】

大阪市中央こども相談センター(分館)教育相談グループ

住所:〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目17番5号

電話:06-4301-3181(平日9時から17時30分まで) Fax:06-6944-2064

【最寄駅】Osaka Metro中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅下車 徒歩約3分(2・7号出口)

JR大阪環状線「森ノ宮」駅下車 徒歩約5分(北出口)