【シンポジウムのご案内】 和歌山のこどもに大人は何ができるか こどもに寄り添う保護者や支援者のケア

和歌山県公認心理師協会主催のシンポジウムの開催案内です。

R7.11.30 和歌山県公認心理師協会シンポジウムフライヤー

 

「和歌山のこどもに大人は何ができるか」を共通テーマとしまして、今年度は「和歌山の子どもの成長を支えるために、関わる大人(保護者・支援者)のケアの重要性」を取り上げることといたしました。

和歌山県公認心理師協会所属の公認心理師が専門性向上を目的として、各自の取り組み活動の報告および意見交換を行う場となります。

 

日   時

令和7年11月30日(日)13:30~16:00

 

場   所

和歌山県文化会館 小ホール

 

講演内容

和歌山のこどものために大人は何ができるか

こどもに寄り添う保護者や支援者のケアについて

 

対 象 者

一般、教職員を含む教育領域、福祉領域、医療領域などこどもと関わる専門職の方

 

参 加 費

無 料

 

申込方法

Google フォーム(先着200名)

https://forms.gle/RY2ofSANjXUQTJDr6

 

詳細・講師/登壇者等につきましては、添付チラシをご覧ください。