【会員対象】 「子どもの権利擁護について」合同勉強会開催
弁護士、臨床心理士、社会福祉士による合同勉強会を開催します。
スクールソーシャルワーク、子どもの権利擁護等に関心のある方はぜひご参加ください。
日 程 2023年6 月26 日(月)19:00~
テ ー マ 「子どもの権利擁護について」子どもの権利に関する事例提供、その検討を行う予定です!
場 所 和歌山弁護士会館 4階 (〒640-8144 和歌山市四番丁5番地)
※正面玄関は閉まっています。駐車場の奥の入口よりお入りください。駐車場は限りがあります。なるべく近隣のコインパーキングをご利用ください。
申込方法 「SSW 勉強会参加希望」と明記の上
①氏名 ②住所 ③勤務先 ④連絡先(電話番号・メールアドレス)
を下記までお申し込みください。
申 込 先 和歌山県社会福祉士会事務局
FAX 073-499-4529 または E-MAIL info@wacsw.com
申込締切 6 月19 日(月)まで
過去の開催
第1回(終了しました)日 程 2023年4 月 10 日(月)19:00~
テ ー マ 「子どもの権利擁護について」
場 所 和歌山弁護士会館 (〒640-8144 和歌山市四番丁5番地)
【情報提供】スクールソーシャルワーク実践ガイドライン、ほか
スクールソーシャルワークに関する情報提供です * (公社)日本社会福祉士会では「スクールソーシャルワーク実践ガイドライン」を作成し、附属する帳票のデータも含めてホームページ上で情報公開しています。 下記URLよりご参照の上、ご活用ください。 https://www.jacsw.or.jp/csw/dataroom/kodomokatei/index.html * (公社)日本精神保健福祉士協会からリーフレット「スクールソーシャルワーカーをもっと効果的に! 活用方法 虎の巻」が発行されています。 リーフレットは下記URLよりPDFでダウンロードできます。 https://www.jamhsw.or.jp/ugoki/hokokusyo/20220331-ssw.html
令和5年度 スクールソーシャルワーク委員会 事業計画
- スクールソーシャルワークに関する県担当部局や他団体との連携
- スクールソーシャルワークの啓発に関する研修会やフォーラムの開催
- 社会福祉士のためのスクールソーシャルワーク研修の開催
事務局まで お気軽にお問い合わせください。073-499-4529受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ